こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2014年2月27日木曜日

小山2/26(水)の授業報告





幼児クラスの課題:
混色トレーニング/スパゲッティー制作

今日から3週間、水曜担任ゆうの先生は、
個展の準備のためにお休みにはいります。
代行はゆうこ先生がやらせていただきます。
みんなさんよろしくお願いします!

幼児クラスは「混色トレーニング」から。
ゆうの先生が長く指導していらしたので、
おてのものでしたね(拍手)


そして課題は「スパゲッティー制作」です。
幼児さんには紙粘土で細い麺をつくるのは、
なかなか難しい作業なのですが、
みんな根気よくコロコロとつくってくれました。



スパゲッティーの定番ミートソースから、
お菓子のようなブルーベリー味のものまで。
それぞれ個性のある作品になりました。
あまりに楽しくてお片付けの時間になっても、
「まだやりたーい」という声が。
先生にとってはとてもうれしい声でした(笑)



少年クラスの課題:
ツリーハウス制作/段ボール工作
/ハリネズミ制作/3原色の色水

今日の少年クラスは体験のお友だちと、
振替の生徒さんを加えて合計7名!!
ひろこ先生にアシスタントをしてもらって、
それぞれの課題をすすめましたよ。

まずは完成した「ツリーハウス」。


まるでトム・ソーヤの家のようですね。
針金で鍵をつくったり細部にまで凝っています。

つぎはレギュラーの生徒さんと、
そのお友だちの体験の生徒さん↓



仲良しのお友だちだというのが、
ふたりの作品にも表れていますね(笑)
体験のお友だちは今日でおしまいですが、
レギュラーの生徒さんは次回のがじゅくで
木をもっとにぎやかにしていきましょう。

こちらは設計の段階できちんと熟考して、
計画的に家を建築中の生徒さんの作品です↓


さすが。形がビシッと決まっています。
外壁も優しい風合いのある色になりました。
そして家の中をのぞくと・・・


なんと小さなキッチンが(驚)
火がついているコンロ、開閉する冷蔵庫。
彼のこだわりにはいつも感心させられます。
完成が楽しみですね。

そして長い時間をかけて制作している
「段ボール工作」のサッカーボールが、
やっと形になってきましたよー(涙)


完成のみえない毎日でしたが(笑)、
これぞ、ザ・サッカーボールですよね!
オリジナルの色で仕上げる予定です。

「ツリーハウス」が完成した生徒さんは、
「ハリネズミ」もつくりました↓


なにやら王冠をかぶってすまし顔です。

もうひとりの「ツリーハウス」がおわった生徒
さんと振替にきてくれた生徒さんは、
ふたりのリクエストで「3原色の色水」を。



「イエロー」「マゼンダ」「シアン」の
色の3原色から混色して計13色を制作。
それをさらに画用紙のうえで混色しました。
幻想的な色の世界がひろがりましたね。

今日の少年クラスはとてもいい集中力で
制作をすることができました。
来週もその調子でいい作品をつくりましょう。



担当したのは、ひろこ先生とゆうこ先生でした。
(記:倉屋ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2014年2月24日月曜日

小山2/24(月)の授業報告





幼児クラスの課題:お絵描きトレーニング
/福笑い制作/スパゲッティー制作

今日も課題のまえにウォーミングアップで、
先生といっしょにお絵描きトレーニングから。
みんなが大好きな「スパゲッティー」や
「カレーライス」をどんな材料でできているの?
と考えながら描いていきましたよ。

そして課題は「スパゲッティー制作」。


紙粘土にはいるまえに、
お絵描きトレーニングでいろんな話をしながら
絵を描いていたからとても上手にできました!

トレーニングで描いた絵はこちら↓


来週はランチョンマットも作れるといいですね!
とにかくお料理を作るみたいに楽しくて、
ずっと大興奮だったふたり。大好評でした♪

そしてお正月から途中のままになっていた
「福笑い」がやっと完成です。
お家でお父さんとお母さんと遊んでみてね。





少年クラスの課題:手のデッサン
/段ボール工作/カレンダー制作

今日は少年クラスも課題のまえに、
ウォーミングアップで手のデッサンをしました。


難しかったかな?
先生も手を描くのはひさしぶりでした(汗)
よく見て描くって、難しいけどとっても大事。
これからもときどき練習しましょう。

でも、なかなか上手!
筋肉を感じることができる
いいデッサンになりました(花丸)


こちらは「3原色の絵画」が完成です。
虹色の観覧車にビルや木を足しました。
とても幻想的な絵になりましたね(花丸)
がじゅく展出展の候補、かな?


「段ボール工作」も
少しずつ立体になってきました。
さて。これは何に見えますか?
完成までのお楽しみです。


「カレンダー制作」もいよいよ佳境。
あと4ヶ月!この集中力でがんばって!

寒い日が続くと春が待ち遠しいですね。
でも道を歩いていると白やピンクの花が・・・
気がつくと梅がきれいに咲いていました。
春はもうそこまで来ているのかもしれません。

担当したのは、倉屋ゆうこ先生でした。
(記:ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年2月18日火曜日

2/16(日)「美術館に行こう!」の授業報告

2/16(日)、今日は毎週コースの生徒さん対象の美術館での授業が行われました。
金曜日に記録的な大雪が降り、その影響でまだ道路に雪がたくさん残っていたり、電車もダイヤが乱れていましたね…
なので出席予定だったけど来られない方もいらっしゃいました。そんな生徒さんたちは、残念だったけど、また次回一緒に作品を見ようね。

悪路の中来てくださった生徒さんたちは、こちら。
オー・ジュンさんの作品を見ました!
 ご覧の通り雪がたくさん残っていましたね…↑
このポスターになっている絵も、もちろん飾ってありましたね。
ぱっと見た感じでは細密に描かれているように見えましたが、近くで本物を見たら、思いのほか大きな筆致で描かれていましたね!
このように具体的に描いているものから、模様や記号のような形が描かれたものなどユニークな作品がたくさん並んでいましたね。
これは何だろう?とみんなで頭をかしげて考えながら見た作品もありました!
見学が終わった後にみんなで記念撮影もしましたね!

ロビーには石田尚志さんとオー・ジュンさんによる、ライブペインティング、ライブパフォーマンスが行われた作品も置かれていましたね。
なんだなんだ?と観る生徒さんと先生たち。

こちらは午後の少年クラスの集合写真☆
オー・ジュンさんの企画展の他に、「かおとからだ」展、牛島記念館などの常設展も見て、なかなか盛りだくさんでしたね。
みなさんお疲れ様でした。

足元は雪が溶けてベシャベシャでしたが、それでも晴れてよかったですね。
きてくれた皆様、本当にありがとうございました(^ ^)
次回の美術館授業は6月になります。

本日の美術館授業の振替休講としまして、2月18日(火)〜22日(土)はお休みです。
お間違えのないようにお気をつけください。


担当したのは、塾長、ふみこ先生、さつき先生、金野のぞみ先生、ゆうの先生、ゆうこ先生、ももこ先生、ひろこ先生、ひかる先生、まい先生、和田のぞみ先生、ちひろ先生でした。
(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

小山2/17(月)の授業報告





幼児クラスの課題:
お絵描きトレーニング/3原色の色水

昨日は毎週コースの生徒さんを対象に、
府中市美術館を見学する日でした。
「オー・ジュン」さんの作品を、
先生といっしょに観てまわりました。
刺激になった作品は見つかったでしょうか?

今日の幼児クラスは毎週の生徒さんも、
隔週の生徒さんもみんな来てくれて(嬉)
ひさしぶりに全員そろっての授業でした。

そこで。
それぞれ途中課題があるのですが・・・
生徒さんのリクエストもあって、
いっしょに「3原色の色水」をしました!


まるで千代紙のような優しい色合いの作品。

「3原色の色水」は、
「イエロー」「マゼンダ」「シアン」の絵具を
ガラスコップの中で水でといて色水をつくり、
混色をかさねていって計12色をつくります↓


そして自分でつくった12色をつかって、
画用紙にスポイトと指で絵を描いていきます。


みんなそでをビシャビシャに汚しながら、
楽しそうに制作していましたよ(笑)
たまには筆を使わずに描くのもいいですね!

課題にはいる前には、
お絵描きのトレーニングもしました。
あまりに寒い日が続くので早く暖かくなって
ほしいという気持ちをこめて(汗)、
みんなで春の絵を描きました↓




少年クラスの課題:カレンダー制作
/3原色の絵画/ダンボール工作
/コマ制作/ハリネズミ制作

今日の少年クラスは振替でおなじみの
お友だちを加えてにぎやかにスタートです。

課題はそれぞれの続きから始まりました。
まずは12ヶ月分のカレンダーを制作中↓


やっと6ヶ月分できましたね(拍手)
とてもいい集中力で制作できているので、
次回もがんばりましょう。あと半分!

つぎは先週描いた「3原色の絵画」に、
すこし要素を増やして完成させて、
「ダンボール工作」にはいった生徒さん。


ダンボールを切るのが大変だったね。
今日はパーツに切り分けるところまで。
次回は組み立てて形になるといいですね!

さいごに振替で来てくれた幼児の生徒さん。
まずは続きだったコマを完成させましたよ↓


さいきん忍者にはまっているらしく(笑)
これはすべて手裏剣の形なんだそうです。
たしかに。早く回りそうな形ですね!


つぎは「ハリネズミ制作」がスタートです。
今日は針を染めてお顔をつくるところまで。
なんともかわいい表情です。完成が楽しみ。

カレンダー制作の生徒さんが、
ちょっと息抜きにこんなものを↓


はじめは「紙粘土ちょうだい」と
言っていたのですが・・・
小山スタジオは紙粘土の消費が激しいので
「課題のときじゃないとダメよ」と答えたら
知らぬ間にグリッターでこんなものを!
グリッターも大事に使ってほしいんだけど、
かわいいから、ま、いっかな(笑)

東京の小学校ではインフルで学級閉鎖の
クラスがだんだん出てきているようです。
暖かくなるまでもう少し。風邪に負けないで!



担当したのは、倉屋ゆうこ先生でした。
(記:ゆうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年2月12日水曜日

小山2/12(水)の授業報告

お知らせ〉
来週は美術館授業の振り替えのため、通常の授業はお休みになります。
水曜クラスの次の授業日は2/26です。
それから2/26の授業から3週ほど、水曜クラス担任のゆうの先生はお休みさせていただきます。その間は、いつもアシスタントに来てくれている倉屋ゆうこ先生が授業をしてくれます。
生徒さんにはご迷惑おかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。


先日の雪がまだ溶け残っていますね。すごい雪でなんだか東京じゃないような景色でしたね。

幼児クラスは始めに「真似して描いてみよう」
名画を見ながら一部を模写してみました。
ミレーの「落穂拾い」
ちょっとのつもりが、力作になりました。

課題は「キャンディーづくり」「コマづくり」
ピンクの包みの中はフルーツやお菓子でいっぱいです。



少年クラスは今日から新しい生徒さんが増えましたね!

課題は「ツリーハウス」「ダンボール工作」の続きです。
ダンボール工作でサッカーボールに挑戦している生徒さんは、いよいよ組み立てに入りました。

ツリーハウス、いろんなバリエーションの作品ができていて完成が楽しみですね。




担当したのは、ゆうの先生とひろこ先生でした。(記:ゆうの先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ