こども美術教室 がじゅく 武蔵小山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2018年3月2日金曜日

小山2/28(水)の授業報告

こんにちは。こう先生です。
本日もみさなんの作品を振り返っていきましょう。


幼児クラス


幼児クラスからは、デカルコマニーのコラージュ作品を見ていきましょう。

美しい模様のちょうちょうとカニ、それにクワガタが生き生き描かれていますね。
木や花なども、丁寧に描いてくれています。

背景には、陸、海、空とそれぞれの生き物が暮らせるように、
しっかりとロケーションが考えられています。
空は右に行くにつれてくれていて、時間の経過も感じることができるのがすごいです。

なにより、大人でも難しい細かな形を、
ハサミを使って頑張って切ってくれました。
そういう根気強い部分をこれからも伸ばしていってくれるとうれしく思います。


少年クラス


少年クラスも見ていきましょう。

こちらは今年の干支に合わせた、犬のだるまの立体作品です。
青いからだや爽やかで綺麗です。

表情がとってもかわいくて、丸っとした体によく合っていますね。

座布団の黄色も青ととても相性がよく、
作品全体を美しくまとめてくれていますね。



ここらは粘土で作っただるま落としです。

表情がなんだかふにゃっとしていてかわいらしいです。
きちんと積めるように、乾いた粘土にやすりがけをしているこだわりようです。

そのおかげで見事なバランスを見せてくれていますね。

1段ごとに模様を描いてくれたので、作品に華やかさが加わって、
とっても魅力的です。



こちらの粘土作品もみていきましょう。

かたちや色がとってもかわいらしいスイーツですね。
特にまんなかの卵型のチョコレートは、
スパンコールの装飾を上手に使えていて、とっても上品です。

普段絵を描くことが多い生徒さんですが、
こういった作品になると、手先の器用さがいきて、
完成度がより高まって見えますね。



少年クラス最後の作品は、こちらのトマトの絵画作品です。

ローラーを使ってステンシルのような質感で描きました。
トマトのまるっとしたものと、断面図を描き、
並べて構成してくれています。

上下の模様が作品の世界観にすごく合っていて、
とってもセンスがいいと思います。

バッグや洋服にプリントしたら、すごく合いそうな気がしますね。


中高生クラス


こちらは石粉粘土を削って作った箸置きです。

今回はマーブル模様に挑戦しました。
市販のセットがないので、洗濯糊とアクリル絵の具でマーブル模様を描いています。

何度も色を付け直して、納得のいく模様をさぐりました。
最後はニスでコーティングし、完成度をあげています。

こだわったぶん大変さはありましたが、そのこだわりはきちんと作品の魅力になっていると思います。
よく頑張りました。


本日は以上です。
ではまた次回お会いしましょう。


担当したのは、みもり先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿